福岡豊歯会|歯科臨床について症例発表を中心に活動するスタディグループ

「自己の再評価と研鑽を通して、心ある歯科医療を行うこと」を基本理念に活動しています

ホーム活動ブログ ≫ 9月例会を開催しました。 ≫

9月例会を開催しました。

IMG_0094

皆さま、こんにちは。

豊歯会の9月例会が開催されました。
今回の発表は、福島先生深町先生


福島先生からは「USAG-1による歯の再生について」のお話がありました。
再生医療の分野は日進月歩であり、歯の再生という夢のようなテーマも少しずつ現実味を帯びてきています。
基礎研究の成果を臨床にどう活かしていけるのか、私たち臨床家にとっても大きな関心を呼ぶ内容でした。
 

続いて、深町先生からは「TADsを用いた矯正治療」についての発表。
TADs(矯正用アンカースクリュー)は今や矯正治療に欠かせない選択肢の一つであり、その臨床応用について具体的な症例を交えながら解説いただきました。
特に難症例への適応や実際のトラブルシューティングについても触れられ、実臨床に直結する非常に有意義な発表でした。

 

来月は、大串先生と武井先生の発表となっております。
豊歯会で得た知識を、明日からの診療に活かしていきたいと思います。

2025年09月24日 21:58
開催日程 毎月第4水曜日
時間 19:30〜21:00
場所 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目12-43
福岡県歯科医師会館

サブメニュー

モバイルサイト

福岡豊歯会スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら